NEWS

新着情報

R7年度 TeSH GAPファンドプログラム『ステップ2』採択者

大学発新産業創出基金事業スタートアップ・エコシステム共創プログラム
R7年度 TeSH GAPファンドプログラム『ステップ2』の採択者が決定しました。

医療

富山大学
研究代表者 事業化推進機関 課題名称
山本 誠士 准教授 三菱UFJキャピタル株式会社 小児慢性特定疾病「嚢胞性リンパ管腫」の治療抗体開発を推進する創薬スタートアップの設立
福井大学
研究代表者 事業化推進機関 課題名称
沖 昌也 教授 株式会社ビジョンインキュベイト 虚血領域にアプローチする非侵襲の糖尿病網膜症点眼薬の開発
金沢医科大学
研究代表者 事業化推進機関 課題名称
西園 啓文 准教授 QBキャピタル合同会社
ANRI株式会社
特定波長光照射による精子活性化装置の開発と事業化

テック

金沢工業大学
研究代表者 事業化推進機関 課題名称
赤坂 剛史 教授 QBキャピタル合同会社 最大積載量50kg・飛行距離50km超のVTOL型有翼電動ドローンの事業

地域・その他

福井県立大学
研究代表者 事業化推進機関 課題名称
田原 大輔 教授 ほくほくキャピタル株式会社 サバ完全養殖実用化研究計画