NEWS
新着情報
- HOME
- NEWS(新着情報)
R6年度 TeSH GAPファンドプログラム『ステップ2』採択者
大学発新産業創出基金事業スタートアップ・エコシステム共創プログラム
R6年度 TeSH GAPファンドプログラム『ステップ2』の採択者が決定しました。
医療系
北陸先端科学技術大学院大学
研究代表者 | 事業化推進機関 | 課題名称 | 研究概要 |
---|---|---|---|
都 英次郎 教授 | QBキャピタル合同会社 | 超越がん細菌療法 | |
[概要] 高い安全性と強力な抗腫瘍効果を併せ持つ腫瘍内細菌コンソーシアムを用いた、次世代型がん細菌療法の実用化を目指す。 |
金沢大学
研究代表者 | 事業化推進機関 | 課題名称 | 研究概要 |
---|---|---|---|
渡部 良広 特任教授 | 株式会社デフタ・キャピタル | 抗体エピトーププロファイリング技術を基盤としたアレルギー創薬プラットフォームの構築 | |
[概要] 食物アレルゲンを認識する病原性抗体のエピトーププロファイリング技術を基盤技術として、大学推進部門、VC、連携医療機関および連携企業の支援・協力の下で、診断技術の社会実装と難治患者適応の治療薬開発を行う。 |
|||
華山 力成 教授 | 株式会社ビジョンインキュベイト | 高品質エクソソーム製剤の大量製造・品質管理技術の確立 | |
[概要] 革新的医薬品として期待されるエクソソームの改変・精製・品質管理技術の確立により、国際的な開発製造受託を展開するとともに、がんや希少疾患、中枢疾患に対する新薬開発を推進するスタートアップの設立を目指す。 |
テック・環境・その他
金沢大学
研究代表者 | 事業化推進機関 | 課題名称 | 研究概要 |
---|---|---|---|
當摩 哲也 教授 | 株式会社ビジョンインキュベイト | GXイノベーションを実現する低コスト・長寿命・高性能な唯一無二の次世代フィルム太陽電池の実現 | |
[概要] ペロブスカイト太陽電池は,水存在下で結晶構造が崩壊し,発電しない。この問題の解決のため,イオン液体添加技術を開発した。この技術は高価な封止の必要がなく,低コスト・長寿命・高性能な太陽電池が可能となる。 |